【人物図鑑】〝調理・観光の五輪〟で活躍する人材を育成する異色のエンジニア理事長

【画像】中村国際ホテル専門学校・中村調理製菓専門学校 校長
学校法人中村専修学園 理事長  中村哲

中村国際ホテル専門学校・中村調理製菓専門学校 校長
学校法人中村専修学園 理事長
中村哲

【画像】中村国際ホテル専門学校・中村調理製菓専門学校 校長
学校法人中村専修学園 理事長  中村哲
中村国際ホテル専門学校・中村調理製菓専門学校 校長
学校法人中村専修学園 理事長
中村哲

【なかむら・てつ】
1953年8月12日生、福岡市出身、福岡県立修猷館高校卒~東京大学工学部金属工学科卒~同大学院修士課程(金属材料学専攻)修了。1981年4月三菱自動車工業株式会社に入社。エンジニアとして車両開発に従事する。1986年3月に退職して、専門学校へ通って調理師免許を取得。1987年4月学校法人中村専修学園に事務局長として入職。週6日のうち3日は専門学校の事務局長として勤務する傍ら、残り3日は中国料理レストランでコックとして1年間勤務した。1995年4月中村調理製菓専門学校・中村国際ホテル専門学校校長、1999年6月学校法人中村専修学園理事長に就任。趣味は食べ歩き(特に卒業生の店)。

【3Points of Key Person】

ホテル専門学校と調理製菓専門学校の校長で中村専修学園の理事長
◎東大に学び、三菱自動車の技術者を経て、調理師免許取得でコック経験
◎国連観光機関からの国際認証、ミシュラン星付き店での実績を生かす

観光教育の国際認証を取得、ミシュラン星付に14人

【画像】中村国際ホテル専門学校・中村調理製菓専門学校 校長
学校法人中村専修学園 理事長  中村哲

ヨーロッパ最古のボローニャ大学、米難関大の一つであるジョージ・ワシントン大学、アジア最古のMBAスクールを持つ香港中文大学……。
中村国際ホテル専門学校は2020年7月、世界164カ国・地域が加盟する国連世界観光機関から世界水準の観光学教育を行う高等教育機関としての国際認証『Ted Qual』を取得した。
Ted Qual認証は同時点で世界88の教育機関が得ており、海外では先述の有名校などが名を連ねる。国内では和歌山大学観光学部と立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部が認証を取得しており、専門学校としては全国初の認証校となった。

「教育の質にこだわってきたので、現場のホテルマンやシェフらのプロから高い評価を得ていた。その一方で受験生を含む世間一般から受け入れられる点が少なく、教育の質を国際基準で評価したTed Qual認証取得は本当に嬉しい」と、中村国際ホテル専門学校を経営する学校法人中村専修学園のトップであり、校長を務める中村哲理事長の目尻が下がる。
1991年に九州初の単科ホテル専門学校として開校した同校はホテル業界やブライダル業界に多くの卒業生を送り出している。

Ted Qual認証を得た中村国際ホテル専門学校の姉妹校である中村調理製菓専門学校の卒業生は、地元の飲食業界をはじめ各方面で活躍している。
2019年7月発行の『ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎2019特別版』で一つ星以上の評価を得た81軒のうち14軒は、同校で学んだ卒業生の店だった。
「教育の難しさの一つは、教育成果が現れるのが20年後、30年後になることだ。ミシュランガイドで星を取った卒業生の多くは2000年前後に学んでおり、当時はまだ日本国内にミシュランガイドは登場していなかった時代でもあった」と、中村理事長は述べる。

東大卒の元大手メーカー技術者が調理師学校へ通う

【画像】中村国際ホテル専門学校・中村調理製菓専門学校 校長
学校法人中村専修学園 理事長  中村哲

中村専修学園の起源は1949年、中村理事長の祖母である中村ハル氏が福岡市・唐人町に創立した中村割烹女学院だった。その後、中村割烹学院、中村料理学院に校名を変更して1970年に学校法人中村料理学院(現中村専修学園)を設立した。
4代目理事長である中村理事長は東京大学工学部を卒業して、同大大学院で金属材料学を修了した後、三菱自動車株式会社にエンジニアとして入社した。
「技術者には理論屋と実験屋という2種類のタイプがあり、私は実験屋タイプだった。たしかに実験は相当な時間を要するものの、実際にやってみないとわからないことが多く、その結果として思いもよらない成果や面白い実験結果もわかって、本当に楽しかった」と、中村理事長はエンジニア時代を振り返る。

「自分の跡を継げ」――。父から後継指名を告げられた1986年、32歳で会社を辞めた中村理事長が向かったのは実家の専門学校でなく、別の専門学校に生徒として入学した。
「実は専門学校の経営者のうち、実際に専門学校に通って学んだ人は少ない」と明かす中村理事長は、「《専門学校とは何か》《調理師とは、どのような仕事なのか》を自ら体験して学び、そして《生徒らは何を求めているのか》《教育現場で何が起きているのか》を知りたいと思った」と説明する。

20歳前後の若き同級生とともに学んで調理師免許を取得した中村理事長は卒業後の1年間、中国料理レストランでコックとして働いた。
中国料理を選んだ理由について、中村理事長は、「調理師専門学校が多いのは東京と関西。東京はフランス料理をメインにした学校が多く、関西はフランス料理と共に和食をメインにした学校が多かったので、福岡の専門学校として、和・洋・中のなかで中国料理に力を入れることで、他との差別化や個性化を図りたいと考えた」ことによる。
そして、実際にコックとして働いてみると、「中国料理は面白く、奥が深かった。飲食店経営の本質も学ぶことができ、意義深い1年だった」と、中村理事長は目を細める。
その後、中村専修学園の校長に就任した中村理事長は、国内外の専門学校に足を運んで、いろいろな学びを得て自校の改革に生かした。
世界的な服飾デザイナーであるコシノヒロコ氏やの高田賢三氏らを輩出した文化服装学院の小池千枝院長からは、「まずオリンピック級の選手を育てることが大事」とのアドバイスを得た。

「小さくとも、世界の教育機関と肩を並べていく」

【画像】中村国際ホテル専門学校・中村調理製菓専門学校 校長
学校法人中村専修学園 理事長  中村哲

創立60周年という節目の年だった2009年、専門学校による異例の海外進出として話題を集めた韓国・ソウルの分校『ナカムラアカデミー』は当初、生徒募集でつまずいた。そして、国際的に〝当り前〟の職業教育上の学習者側の投資とリターンの考え方の見落としに気づき、体制を立て直してV字回復を成し遂げた。
「大いなる〝実験〟でもあった。結果的に良い成果を出せたものの、事前に調べ尽くして本質を見出すことの大切さが教訓となった」と、中村理事長は胸に刻む。

 ミシュランガイドとTed Qual――。調理師界と観光教育分野における〝五輪〟ともいえる認定と認証を得た中村理事長は、「引き続き教育の質にこだわり、レベルアップを図っていくことで小さな規模の専門学校であっても、世界の教育機関と肩を並べていきたい」との思いを膨らませる。

DATA

名 称:学校法人中村専修学園
住 所:福岡市中央区平尾2-1-21
創 業:1949年
代表者:理事長 中村哲
事 業:専門学校(中村調理製菓専門学校 中村国際ホテル専門学校)の経営
URLhttps://www.nakamura-s.ac.jp/

Follow me!